またボウズか?! |
今年でいうと4/2(月)、つまり新年度初日から有休を取るウツのバサシです。
イヤナニ、ちゃんと事前に申請してますよ。あくまで自称ウツですよ。
赤字のクセにあまりにも旧態依然とした会社の体制に対して、
俺は会社の重役複数人にガブガブ噛み付く気概を見せるも、
当の会社はノホホンとしている。
ならば俺もノホホンと有休よ。で、朝4時前に起きて釣りへ行って来ました。
トラッドアーツ712Mのデビュー
ダイコー(DAIKO) トラッドアーツ・バスゲームモデル TBGC-712M
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1001
本日デビューのサイコーダイコー
ロングバーサタイルロッド(長いな・・・)のデビュー。
リールはスコーピオンXTで。
このミディアムロッドはバーサタイルながら巻物に強いとのことで、
全く自信のないクランク縛り。
アムズデザイン(ima) Square Bill
ニュルっとした動きがE感じのクランク。
アイマバスではカバークランクなんっつってるけど
正直良く分からない。
ハイ、全く自信の無いクランクで鶴見川周辺を叩くがあっさりボウズ・・・
いざタマゾンへ!マルタガーリ!
マルタガーリと言うとピッツァみたいだが、平たく言えば丸太刈り。
東名下流を叩くが鳥に喰われかけたマルタの死体のみで反応無し。
川底には5~6匹のマルタの婚姻色がチラ見するも、
スピナー見て逃げてるような・・・
アングラーズリパブリック スピンウォーク QR
わざわざタマゾンに向かう途中の釣具店で買ったのに・・・
ZEALのグラサンデビュー
マッディ鶴見川ではそこそこだったが、
クリアータマゾンでは遺憾なく偏光っぷりを発揮。
送料無料!!【40%OFF!!】【在庫処分品】ジール Zeal アクア-05 A-154 マットシルバー/アク...
何より金出した感がEよネ~(セールで買ったが・・・)
俺のラスターブラウンは売り切れのよう。
この色は日中でも夕方みたい。わりと曇りの日がいいらしい。
So, このグラサンのお陰で良く見えるわけよ。
お!マルタ発見!と、思ったらなんと今正に絶命しようとしている。
今まさに絶命 |
まぁ婚姻色っていうくらいだから産卵の時期。
精子出して生死を彷徨う、腹上死みたいなもんかね。
なんちゃって~(次回に続く)