焼肉-スナック-ガールズバー-カラオケパブ-とんこつラーメンと
酒も飲めないのに12時間を過ごしたり、
宅配レンタルでAV借りたらS急便が紛失しやがったりと、
ちょっとだけ忙しいバサシです。
ガールズバー |
「配達済みです」と平気で間違えたり、委託業者や別の営業所のせいにするので
気をつけましょう。
住所名前と恥ずかしいDVDタイトルが流出するんだから・・・
おそるべし佐川!!!
というわけで無関係な話題からヤドリキ釣行のタックル紹介へ!
K師のフライタックルと俺の渓流ベイト |
アブガルシア アンバサダーレボ LT
→ナチュラム →楽天
LTXの廉価版でソルトもオッケー。
アブではメバルなどのライトソルトで使ってたな。
スコXT1001より一回り大きいので
若干パーミングはしずらいかも。
K師のフライタックル |
→ナチュラム →楽天
渓流用にするには
スパシャロスプールが必要。
シマノ(SHIMANO) アルデバラン BFS-L XG
→ナチュラム →楽天
持ってないけどやっぱり欲しい遠心。
スコやノーマルアルデより小さく、
なんとパーミングしている方の
手の指でハンドルを回す
”チョイ巻き”ができるらしい!
欲しい!!
ロッド編
アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス・ボロン TMBS-516L TE
→ナチュラム →椿堂
俺はスピニング用のテレスコロッドに、
バス用ベイトフィネスリールを合わせているけど何か?
渓流ベイトロッドって高いんだもん。
テレスコならお手頃で携行性もいいし、
無駄にスパイラルガイドにできるし。
アングラーズリパブリック エゲリア ネイティブ ERNS-56L/T5
→ナチュラム →楽天
サブロッドも欲しくなってきたわ。
ソウルズ エクスプローラー TF-E56ULC 1H
→椿堂
本当はまともな渓流ベイトロッドが欲しいの。
でも高いの・・・
防寒編
真冬の渓流に必須だぜ!
フェニックス(PHENIX) HYBRID FLUFFY JACKET Men’s
→ナチュラム →楽天
ちょっと安くなってたんで購入。
パッカブルで軽くて暖かい。
日本メーカーという点も買い。
ちなみにK師やH師がペイタゴニアを買おうとした時、
必死で止めに入る俺って日本人。
結構タイトフィットなので、
ある程度インナー着る場合はワンサイズ大きいのをチョイス。
俺は普段MだがLを買った。
ナンガ ナノダウンベスト
→ナチュラム →楽天
重ね着によってはこっちも重宝。
もちろん日本メーカー!!!
動き易いしいいぜ!
マズメ ストッキングウェイダー
→楽天
防寒ではないがウェーダー紹介。
ウェーダーっぽくない色が欲しかったんで黒にした。
細身でカッコ良いよ。
その他俺はバラクラバ(目出し帽ね)も買っている。
次回は奈良子あたりかな。
その前にH師との殺人登山が待っているかも・・・