自分が下ネタの塊のように思われていて
情けないと同時に誇らし毛ボウボウのバサシです。
つーわけで、ベイトフィネスに季節もヘッタクレもないが、
少しでも釣れる確率を高めるために
ベイトフィネスリールにベアリングチューンを施したゼ!
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) かっ飛びチューニングキットAIR BFS 1150AIR BFS&1030AIR BFS
→ナチュラム →楽天
LTやLTXなどのアブ系リール用ベイトフィネスチューンベアリング。
以前に同じくヘッジホッグスタジオのベアリングで、
スコXT1000をベイトフィネス仕様にチューンしたことがある。
ブッチャケ違いは良く分からなかった!
親切便利なレンタルシステム
まぁ気は心というかこれで釣れれば安いもんよってことでやってみた。
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) スプールベアリングリムーバー タイプS
→ナチュラム →楽天
抱き合わせ商法しやがって!
こんな工具使わなくても自分でできるわっ!
って思ってケチると後悔するぜ。
温室育ちのボンボンの俺は工具イジリはチト苦手。
この便利工具は必須!
まぁボンボンではなく、機械系でない工学系なだけだけどね・・・
これは買うと高くつくが、
楽天のヘッジホッグスタジオではレンタルができるから超便利!
細かい作業なので買うも借りるもとにかく必須用品。
次回こそ釣ってやるゼ!!!
アブガルシア アンバサダーレボ LT
→ナチュラム →楽天
→ナチュラム →楽天
ある程度安くつく渓流ベイトリールセット