みんなイイ子ばかりだけどヒットしなかったバサシです。
メールで
オブユキ>また出会いを求めてくりだそう!
俺>そうだな!股クリ出そう!
と粋なやり取りをしたぜ!
山ガールこと山女 |
あ、山女のことね(・ω<)
釣行前から不吉な予感・・・
朝5時にバイクでK師邸に向かう途中で
後輪パンク幸先悪し!
酒匂川水系U川病院近くから釣り上がるも
激渋魚影無し!
ちょっと釣り上がると濁ってきてカフェオレ状態。
根性の悪い俺は
”さては先行するK師が掻き回してるな”
と冗談半分で思ったりするも
おそらく上流で工事だろう。
風流 |
カフェオレを諦め車で移動しようとしていると
えさっしー(流行のふなっしーにかけまして)の方に声かけられる。
「全然釣れね。魚影もね。」
俺「HPで放流したってあったんですけどねー」
「酒飲んで終わりだろ」
え?!
いやいや漁協さん頑張ってくれてるでしょう・・・・
やっぱ桂川水系みたいにビジネスとして
成り立っていそうなところのが固いのかな?
U川上流に移動
渓相悪くないが堰堤多し |
と思いきや魚影無し・・・
その上堰堤が多く巻かなきゃいかんので、
結構な危険を伴うアドベンチャー。
ずり落ちる俺 |
K師が堰堤でヒット
K師取り込み中 |
So, 冒頭の山女はK師の釣果であって俺ではない!!!
クヤシー!!
K師の山女 |
続けない俺・・・ |
近くのK川に移動することに。
つづく
タックルデータ
アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス TMC-482L MGS
→ナチュラム →楽天
今回デビューのベイトフィネスショートロッド。
U川のように川幅がなくボサが多いところでは
大いに活躍してくれた。
さすがにショートレングスなのでピッチングの距離は出ないが、
小渓流であればそれも必要ない。
ただでさえ数少ないベイトフィネスロッドのなかで
このレングスは中々貴重だと思う。
ダイワ(Daiwa) T3 AIR 8.6L-TW 左
→ナチュラム →楽天
某LTにくらべ多少サミングが甘くても
バックラしないすごいヤツ。
多少の向かい風もものともしなかったのに驚き。
高いけど買ってよかったと思わせる逸品。大好き
バイクの件、出だしから調子が狂いましたな、近場だったからまだ良かったけど遠出してたらと思うと恐ろし・・・・
返信削除えさっしーのおじさんが被っていたヘルメット、僕らにもいよいよ必要ですかね(笑)
渓相もいいし、これで魚影が濃かったら最高だったのにね。
まぁザックデビューで得られたものがあるし、
削除山メシに癒されたし・・・
次回も無理せず頑張りましょうぞ!