翌日:仕事→理容室でシェービング→ジム
→美容師Kさんとこでヘアカット
翌々日:仕事→ボルダリング
で疲れが抜けずブログ更新が遅れるオッサンバサシです。
連日運動するのはオッサンの
必死(かつ無駄)な追い込みです。
この日の釣行は昨年魚影いっぱいバラシいっぱい
釣果はボチボチだった桂川水系M川。
5時半K師邸集合で5時に家出だが既に明るい。
M川につくとテニスポイントに入り
K師はから入渓点から、
俺は少し下ってから釣り上がる。
すんごい魚影
入渓点から堰堤上まで下ってスタート。
いきなり走りまくりルアー追いまくり
バラシまくりの嬉しいスタート!
相変わらずサイズは小さいが
永遠の素人にとっては魚影がある安心感は大事。
ギョエ~なんちゃっテヘペロ(>ω・)
チビメをバラシまくってドキドキが止まらない中、
ちょっとした落ち込みがあったので、
ルアーウェイトを重くした途端にヒット!!!
7寸ゲット!!!!(寸とか尺とか使ってみたかった)
アングラーズリパブリック アンレーズ アレキサンドラ 50HW
前回の釣行で50Sが活躍したので補充しといたHW。
ちなみにカラーはグローヤマメ。
瀬では50S、ちょっと水深あれば50HWな感じ。
K師も順調な模様
フライマンK師 |
アカメ |
キレイなチビメ |
アングラーズリパブリック アンレーズ アレキサンドラ 50S
今度は50Sアレックスのイトウカラーで
メザシサイズゲット!
これだけ釣れると買い揃えそうで破産だわ・・・
写真で見るとパーマークが
マジョーラグリーンっぽくてキレイやね~。
K師もヤマメ追加 |
あとは二人揃ってイワナゲットできれば言うこと無し!!!
続く
タックルデータ
ダイワ(Daiwa) T3 AIR 8.6L-TW 左
→ナチュラム →楽天
買って良かったT3AIR
M川は木枝が多いのでピッチングを多用するから
リールは大事!
高いけど買った良かったT3AIR!!!
アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス TMC-482L MGS
→ナチュラム →楽天
M川ではショートレングス必須!
昌栄 No.288 ランディングネット
→ナチュラム →楽天
破廉恥ピンク・パープルがシャレオツ!
なかなかハードなスケジュールでしたね、オツでした。
返信削除それにしてもこうやって写真で見るとパープルネットいいですな!それとやっぱりカメラの画像が自分のとえらい違い。やっぱりカメラ欲しくなりました。
グリーンネットと迷ったんですが、写真写りを妄想して正解かも?!
削除イフォンはエフェクトかかってますから善し悪しですが、
魚の鮮やかさはでにくいかもしれませんね。
小型防水をおすすめします。
俺のデカくて・・・