車を持っていないペーパードライバーのバサシです。
いつも通りK師の助手席で禁漁前日釣行に行ってきた!
ボサ川が続きます |
S川新規開拓
車中では最近マイブームの新車購入妄想に
K師を付きあわせて向かうはS川。
ホームではサイズが出ないので
良型狙いでS川を選択。
ちなみにホームと同水系。
先行させてもらい、こんな細川でいきなりバラシ!
これは期待できるぜぇ
堰堤では釣れず |
やはり厳しい
2尾バラすも中々厳しくあっという間に堰堤。
後行のK師を撮影しながら待つ。
K師は魚影さえ見えなかったとのこと。
ボサに囲まれた川は後行は圧倒的不利っぽい。
タワワなクリちゃん |
クリちゃんを接写 |
下流にポイントを変えてK師に先行を譲る。
俺は一旦陸路で下り童貞のスピナーを通すと・・・
ゲドゥ~ |
外道に筆下ろしされるとは・・・
蜘蛛がいっぱいいた |
一方先行するK師は・・・
21cmの良型とのこと |
良型釣ってるし!羨まし!!!!
いい顔やね~
流石K師・・・
K師追加 |
そして俺にも・・・
寂しい背中やねん |
良型を釣ったK師に先行を譲ってもらい、
何とかモチベをアゲてキープキャスティング。
アイマissen |
K師程良型ではないけど20cm弱ぐらいか?
おそらく初めてのベリーフックでの釣果。
ルアーはアイマのissen。
ほっと一安心やんけ!!!
後が続かず
魚影はそれなりだが、
見切られたり追わなかったり。
まだまだ修行が足らんのか・・・
シーズン最後も不完全燃焼だが、
来期に向けて禁漁期間中のストーブリーグも
充実させねば!
キノコ狩りのオジチャン曰く
「この先のH川がいい。」
「この時期はイワナが堰堤で産卵する」
とのことで参考にしたい。
いかにもな場所で釣れました |
キノコ狩りのオジチャンとK師 |
タックルデータ
ダイワ(Daiwa) T3 AIR 8.6L-TW 左
→ナチュラム →楽天
ボサ川は左右が開けてないので
ピッチングを多用する。
だからリールは大事!
高いけど買った良かったT3AIR!!!
アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス TMC-482L MGS
→ナチュラム →楽天
ボサ川ではショートレングス必須!
昌栄 No.288 ランディングネット
→ナチュラム →楽天
破廉恥ピンク・パープルがシャレオツ!
ラスト釣行お疲れでした。
返信削除にしても、あの細川でバラシがあったなんて!自分はあそこはことごとくスルーしてましたわ。
での今回の川もなかなか侮れなかったですな~、お互いにボウズで終わらず一安心ですわ。
来シーズンはCX5での出撃、期待してますぞ!
デミオにならんよう頑張ります!
削除