イェ~イ |
驚いたバサシです。
今回は某釣具店員さんからススメられた
丹沢水系K川の新規開拓。
放流量も多く、渓相も素晴らしいとのこと。
(後に現地の人から放流は大したこと無いとも聞いた)
K師邸に5時集合。
未だ見ぬ渓相に期待を膨らませて、
向かう車中では
クリトテルの”オ・モ・テ・ナ・シ”の話題で
股間を膨らませていた。
フランス人は前戯が長いって言うしな。
IOCの男性諸氏も骨抜きだろう。
おっと、これはシモネタではなく文化人類学的知識だ!
先行じゃんけんでは・・・
K師のブログによると、先行じゃんけんではいつも俺が負けているらしい。
知らなかった・・・
いつもK師には運転してもらっているしそれくらいはね!
渓相は抜群だが魚影は薄々・・・
二人とも苦戦を強いられる。
餌師と会うも
先行していた餌師が下ってきた。
釣れましたか?と聞いてみると
「大物しか狙ってないから」
と笑っていいのかダメなのか分からない返し。
餌師も釣れていないのか?!
先行するK師が苦戦するなか・・・
K師のフライスタイルはドライ派(水面に浮くフライ)なので、
俺が後行する場合は落ち込みなどの深場狙い。
すると・・・
冒頭の滝川クリトテル風に言うと、
「ヤ・マ・メ・キ・タ!」
ECLIPSE(エクリプス) ヴェルトロミノー65DF
後行のときはブッチャケヤケパチなので、
バス用ジョイントディープダイバー。
まさかの山岳渓流で65サイズ。
やってみるもんだ。
その後も激渋
渓相は本当に抜群だが、たま~にチェイスがあるだけで二人共釣れない。
そして退渓点も見つからない・・・
続く
使用タックル
リール
アブガルシア アンバサダーレボ LT
→ナチュラム →楽天
アブガルシア レボLTXスーパーシャロースプール
→ナチュラム →楽天
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) かっ飛びチューニングキットAIR BFS 1150AIR BFS&1030AIR BFS
→ナチュラム →楽天
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) スプールベアリングリムーバー タイプS
→ナチュラム →楽天
ロッド
テンリュウ(天龍) レイズ RZ56L-BC
→ナチュラム →楽天
ウェア
Fox Fire ネオプレーンゲーター
→ナチュラム →楽天
Fox Fire ネオプレーンソックス
→ナチュラム →楽天
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) テクノドライボトム
→ナチュラム →楽天
オツカレでした。
返信削除さすがですなー、あの魚影の薄さでヤマメをGETするなんて!
いい渓流なんですがね、チビイワナ一匹でも釣りたかったですわ。
にしても滝川さんには今後も期待ですな(笑)
イヤイヤ俺の実力なんてまだまだですよ~。
削除このあとK師には
「バ・イ・ガ・エ・シ」
されちゃいますがな・・・
オリンピックって7年後ですよね。
クリちゃんの魅力は持ちますかね?