北斗剛掌波!!! |
その後K師のアドバイスで長い枝使ったらあっさりルアー回収できた。
最初からこうしていれば入水せずにすんだのに・・・
己の知恵不足に辟易・・・
ビチョ濡れのためフリースを脱ぐことになり、
Tシャツとハードシェルのみで寒い。
でも不幸中の幸い、速乾性山ウェアなので何とかなった。
みんなも自然をアナドルなかれ!!
やはり渋い・・・
俺1尾、K師バラシ1で遡行できなくなったので、
ポイントを変え下流に向かう。
K師のザック重そうだなと思ったが、写真を見ると俺もマズマズ重そう。
H師のウルトラライトトレッキングを見習わなければ。
下流へ移動しルアーの恩返し!!
K川を背にフライとルアーのロッド |
K師の後詰めで対岸から瀬攻めしていると〜
ゲッツ!
アングラーズリパブリック アンレーズ アレキサンドラ 50S
そしてルアーは
入水してまで救出した
アレキサンドラのミヤベイワナ!
サンクスアレックス!!!!!
しかしながらこの後またもミスキャストで
高枝に引っ掛けロスト。
さようならアレックス・・・
次回は日本通販で高枝切りばさみ買って行こうかな…
この日はなんでもない瀬を丁寧に攻めることで
ヤマメの釣果が出た感じ。
K師はバラシに苦しめられている模様だが如何に?!
続く
タックルデータ
ダイワ(Daiwa) T3 AIR 8.6L-TW 左
→ナチュラム →楽天
買って良かったT3AIR
安価なベイトフィネスより飛ぶキャスト!
低弾道ピッチング!
テンリュウ(天龍) レイズ RZ56L-BC
→ナチュラム →楽天
トップガイドでのラインがらみが多少気になるのは
俺が下手だからだろうか・・・
昌栄 No.288 ランディングネット
→ナチュラム →楽天
女子供向けモデルだが気にするな!!
ルアーやフライの回収用の軽量コンパクトなマジックハンドがあれば売れそうですな。日本通販の高枝切りばさみは重そうだし・・・・
返信削除ルアー回収用はともかくとして、
削除桂川水系は流れが速いので足場確認棒?があってもいいかも。