K師からゲリキャラに見られているようなバサシです。
カレー ※ゲリーではない |
というわけで今季最後となるホーム釣行に行って来た!
まさかの寝坊で遅めの出発。
天候不順
ワゴンで良かった |
釣行数日前にK師のところに髪のカットに行ったのだが、
その時のK師のテンション高い高い。
なぜならミニを納車したとのこと。
ついこの間まではアバルトかミトって言ってて、
助手席の俺もテンション上がっていたのにミニ・・・
それもクラシックなミニ・・・
頭をぶつけるミニ・・・
楽しみだな・・・
だがしかし!釣行当日は雨天のためミニ危険ということで、
K家メインカーのワゴン車に!
いや~残念!ミニ乗りたかったな~!
マンモスくやピ~
いざ入渓!!!
開始5分でチビナちゃんゲット!
アレキサンドラ ミヤベイワナカラー |
釣れたのはこんな場所 |
続いて本日デビューの
モリックスのハネビックスでまさかの2尾目。
またもメザシサイズだけど・・・
3尾目のストレッチ |
サイズを出したいのとヤマメも釣りたいので下流に下ることに
続く
タックルデータ
ダイワ(Daiwa) T3 AIR 8.6L-TW 左
→ナチュラム →楽天
買って良かったT3AIR
M川は木枝が多いのでピッチングを多用するから
リールは大事!
高いけど買った良かったT3AIR!!!
アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス TMC-482L MGS
→ナチュラム →楽天
M川ではショートレングス必須!
昌栄 No.288 ランディングネット
→ナチュラム →楽天
破廉恥ピンク・パープルがシャレオツ!
カメラアングルが悪かったですな(笑)
返信削除にしても、ミニの件、残念そうには見えませんでしたな~、安心感がひしひしと伝わってきましたわ。天気と場所とうちの奥さんの気分次第では次回の釣行に出動あるかもですよ~
次回ミニミニ大作戦!?
削除それは楽しみですね・・・
多少の雨のが釣れるらしいし、
奥様にはご挨拶しておかないと・・・