といいつついきなりガンクラフト3連発じゃねーかと突っ込まれそうだ。
貧乏人の俺でもちょっと安くなると魔が差しちゃうわけよ。
ジョインテッドクロー 148改SS
なんかこの写真だと零戦みたいでカックイイな。
もちろん中古で購入。しかも割引券で。
年末に不要なタックルを売ったら3000円の割引券が当たったので、
このジョイクロとクランクを買ってやった。
今年はなんとしてもベイトタックルとビッグベイトでシーバス釣ったるわ!
俺のは約1.5ozスローシンキングだが、
汽水域や流れのある河川で浮き上がりそうで心配。
ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪148 JOINTED CLOW 改
4,500円の定価が低下させるゼ購入意欲をっ!
こんなの新品で買って根掛かりロストなんかしたら気絶するわ。
ガンクラのリリー~とか~ウガンデとか良い感じに変な色で
欲しくなるよね~。
カイテン 148NS
こちらはナチュラムで30%弱の割引だったため購入。
アマゴ色が綺麗ってのも後押し。
1.75ozと重ひでぽろぽろ。まぁ後述のベイトロッドがあれば問題は無いゼっ!
バジングとか水面プロップとかはあまり好きではないが、
こちらはシンキングのプロップというイカれた感じが気に入った。
正面から見るとこんな感じ。
ガンクラフト(GAN CRAFT) KAITEN148 Type-NS
やっぱり気になるリリーホワイト。
4500円の定価が低下(以下同文)
スレシーバスがヒットしないかなぁ。
ガンクラフト(GAN CRAFT) SCREW BAIT110 Type-SS
ついでに同社スクリューベイトも。
OSA 115
デカっ!
このマウスは通常サイズなので、OSAがかなりふくよかであることが分かるはず。
まぁフローティングで1.7ozもあるんだからデカいわなぁ。
やっぱりナチュで30%弱引きなので購入。
こいつもジョイント系で、テールの部分が水面に出てバシャるらしい。
OSAはオーバー・スイミング・アクションですと。
箱やHPには
”コンセプトは「幻想水面」・「炸裂波動」。光の幻想の中でも確かな波動~”
ちょっとイっちゃってるけど、俺はこう言いたい。
「ブタヅラの癖に気取ってんじゃねへよ。」
ホラホラ正面からみるとブタちゃんみたいでしょ。
ガンクラフト(GAN CRAFT) OSA-115
俺は前述の通りバジング系が釣れる気がしないと書いたが、
正直OSAではシーバスはおろかバスすら釣れる気がしない。
よってコイツはナマズ用。今年は狙ってナマズを釣りたし。
しかし高いな。
ロッドはもちろんダイコーベイトシーバスロッド
ダイコー(DAIKO) クロスブリード CBSC-810M
酔狂なルアーを操るには、
強靭なバットとしなやかなティップが必要。
ベイトロッドならではのバットとMパワーのティップが良い感じだ。
ま、多少重いのはご愛嬌・・・
ナマズ用にはグラスロッドのスライサーを使うゼ!
つり人社 シーバス ビッグベイティング