大潮 下げ5-9分 ボウズ
スコDC7+コルキッシュ76ML |
シーバスを久しく釣っていないバサシです。
南斗!約1年半前!!
その上バスの外道でコッパっ!!
バチ用ベイトタックル!!!
シマノ(SHIMANO) スコーピオンDC7 左
満を持してバチベイトタックルで出陣!
スコDCとMLロッドなら
7g前後の軽量ルアーも投げれるし、
PEでバックラッシュも皆無!
まぁシーバス、それもバチシーバスなのに
なぜベイトタックルと白い目で見られそうだ。
確かに他のルアーマンに見られると恥い・・・
今日は新月バチ抜けらしい
スプリングワーム |
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
で、ニョロニョロ投げるも不発。
このタックルなら問題なく投げられる。
オフト(OFT) OFTオリジナル スプリングワーム
ナチュラムで安く仕入れたオフトのスプリングワーム。
こいつをジグヘッドで投入するも不発 。
アムズデザイン(ima) ima B-太 70
何となく好きだけど、
釣果はバス1匹のみのB-太を投げるも不発
アムズデザイン(ima) 弾丸 sobat 80
中古で買ったソバット投げるも不発。
こいつはリップがあるけどほとんどアクションしない。
かと思いきやジャークにはきちんと反応する不思議なルアー
にょろにょろと同じ感覚で使えそうだった。
時合を逃したか?
やっぱり満潮からの下げ付近じゃないと釣れないのかしら。
マズい・・・全然釣果が伴わない・・・