管釣りでベイトタックルを使っていても
温かい目で見守って欲しいバサシです。
温かい目で見守って欲しいバサシです。
で、コンテンツ強化のために行ってきました王禅寺。
もちろんアクセスアップのためにベイトフィネスでトラウトだ!
H師の釣りデビュー
体術の先生であり登山家でもあるH師の釣りデビューとなる。
H師とは渓流釣行を夢見ているので先ずは管釣りへ。
現地につきタックルをセットしてキャストの練習。
俺自身ほぼ1年ぶりのスピニングなので見事ミスキャスト。
と思ったらスプーンフォール中にヒット、そしてあっさりゲット・・・
H師に釣らせなければいけないのに・・・アハハ・・・カモ旨そ・・・
H師のタックル
俺自身ほぼ1年ぶりのスピニングなので見事ミスキャスト。
と思ったらスプーンフォール中にヒット、そしてあっさりゲット・・・
H師に釣らせなければいけないのに・・・アハハ・・・カモ旨そ・・・
H師のタックル
必然的にバリバリトラウトロッドであるテンリュウスファーダはH師匠の手に。
今や唯一のスピニングとなったコンプレックスCI4F4は
前述のロッド”スファーダ”に装着されている。
よって必然的に俺はベイトタックルで挑まなければならん。
これは厳しい・・・
管釣りではあり得ないタックルその1
ロッド:トラッドアーツ642ML
リール:スコーピオンXT1001+BFSスプール
ライン:フロロ8lb(BMS)
So, あり得ないベイトフィネス・・・
ベイトフィネスったって管釣りで8lbは
バッキバキのストロングスタイル。
コレはちょっと恥ずかしい・・・
頑張れ俺!
で、オーナー針竹ミノーで手堅く1匹ゲット!
その後色々プラグを投げまくる。
ジャクソン(Jackson) マイマイ
マイマイがボトムでバイト炸裂するも、
バス用MLロッドだから弾く弾く。
釣れん・・・
H師の異常なロングキャスト
俺の教えをアレンジしているのか全くシカトしているのか分からんが、
完全に自己流にも関わらず俺よりロングキャストできたりする。
流石に古武術の先生。
居合だ杖術だを管釣りに持ち込んでいる。
H師「あの鳥あんなとこにいてスゲ~な」
普通の人とは体さばきも視点も違う。
が、H師は未だボウズ・・・マズイ・・
そして俺はこのあと更にありえないタックルで挑戦するのだっ!
(次回に続く)