![]() |
フォグってます |
俺「これはパッカブルになる?」
店員「裏返しですか?」
俺(リバーシブルと間違えている?俺は滑舌悪いし声小さいからな・・・)
「パ ッ カ ブ ル」
店員「パッカ?!・・・・・・・・・」
俺(名札に”トレーニング中”か、買うのやめよ・・・)
というやりとりのお陰で、
2.7万円もするペラッペラなオサレアーバンコートを衝動買いするのを
踏みとどまらせてくれた杜撰な対応の店員に感謝するバサシです。
いやホント金が浮いて感謝してるんだけど、
トレーニング中とはいえアウトドアショップの店員がパッカブルを知らないとは。
Oh!パッカボー(意味不明)
というわけで行ってきましたK師との月次釣行。
前回二人揃ってボウズという憂き目だったので、
今回はアンパイのホーム!!!
デミオエックスデーテーエーダブルーデー
今後暫くは俺のデミオXDTでの釣行。
K師には散々送り迎えさせてしまったから恩返しせねば。
というわけで4時前に起きて予定通り5時前にK師邸着。
仕事も運転も厳しいスパルタンK師を助手席に乗せて
最初は緊張した(マジで)。
しかしJoJoにZOOMZOOMが人馬一体になってきた。
マツダ車LOVE。
![]() |
着きました |
![]() |
ここを通して~ |
幸先良し!
K師の釣果を願いつつ、自分は二段ほど堰堤を降りてスタート。
前回のホーム釣行のパターンであるスプーンで開始。
10分程でデター!
![]() |
本日1尾目 |
その後はナカトバ・・・
早々にヤマメゲットで気を良くするも続かない。
鳴かず飛ばずが続くがそりゃそうだ、K師の後だもの。
K師も順調に釣っているようで何より。
![]() |
K師もゲッツ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGTovgZPIopb_i73eVbb00EiBtxDU9DdASgDN2O-z8vbUi6pDVlb7WHll689lOJsoxNQrq7ei_w4eruyYgkiXPgw9HSB0pIM4nayVXjG9NsvnTe7OwQ2rs0Dzdt4DJV2BuVWLcxp_y8Y0/s1600/IMGP0678.jpg)
久々の堰堤でゲット
先行交代で堰堤でポン!
苦手意識のあった堰堤で釣れて良かった。
初めて放流を見た!
![]() |
放つ! |
堰堤で釣れた直後、後ろからの声でギョギョギョ!
別に後ろめたいことは無いんだけどね。
監視員さんが来たので前売り漁券の半券を切る。
その後別の人が大きめバケツを持ってくる。
「放流だよ~」
バケツの中の大きな落し蓋のようなものを開けると、
そこそこのサイズがヤマメリもとい山盛り!
打ち水の如くバケツからヤマメを放つ。
その後名刺をくれて
「携帯に電話くれれば釣れる場所教えるよ!じゃ!」
名刺を見ると漁協の支部長。
そして驚いたのはK師と漢字一文字違いの名前!
![]() |
結局放流魚はその場で釣れなかったので、
堰堤を巻いていくと”えさっしー”がいらっしゃる。
「餌師がいると釣れないさっしー!!!」(ふなっしー風にテンション高めに)
餌汁ブシャー!!!ということで予定外の車移動。
これが最大のピンチを迎えるのであった・・・
(続く)
<タックルデータ>
![ダイワ(Daiwa)
T3 AIR 8.6L-TW 左](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6GE-JikPuo_aQnoqH7Ql1lmyLRf3LV3HEEfp2-BO9IpkHio0zLOhrQXHsvwUquqACugLGsGht_JTrAAvQx0-Fzwa5XLm6x9n1PfDbptTwtbQII42OHor4tpbVWpyKJ-brOg5llolCaTQ/s1600/IMGP0297.jpg)
→ナチュラム →楽天
渓流ベイトフィネス、
それはT3AIR無しでは語れない・・・(大げさ)
チューンしなくても十分使える名器。
高くても納得の逸品
![アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス TMC-482L MGS](http://img01.naturum.co.jp/goods/02567/666_t.jpg)
→ナチュラム →楽天
ホームは全方位に枝葉があり、
すこぶるキャストしづらい。
よって必需品のショートレングス
![THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ENDURANCE VEST](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgRysS8p3E1zzTIBiZDS3qiBKniXmI7kzpZ33Tg9Ol-qEEpRqhOU_qPVOJC5PcPs-g9EfASGfsbyN4Q9anjcnBMxzVGlQ0t-rlfCTN62yFJ2V10OFuACzGYq6PKhY2jX5FGjWCgffgW0n0/s1600/IMGP0663.jpg)
→ナチュラム →楽天
ノースフェイスのベスト。
トレラン?!なんだそれ?気にすんな!
ガチフィットの着るザック。
ただし、ガリじゃないと無理だぞ。
冬厚着したらキツいかも・・・
お陰さまで今年初渓流でGETできて感謝感謝です。
返信削除しかし、デミオいいですな~、今回は助手席でおとなしくしてましたが、次回はWRCのナビレベルの茶々を入れますよ(笑)
漁協の人、オレ自身が会いたかったですわ~
車の写真アザーッス!
削除自分じゃあまり撮らないので有り難いっす。
次回はK教官による講習ですね!