元気の押し売りことベッキーも同じことをしているとテレビで見て
イラっとしたバサシです。
ベッキーに恨みはないんだけどね。
キャラが嫌いなだけ。
何の脈絡も無いが、関東マツダ営業のMさんは
納車の時に軽油満タンにしてくれたデキる男。
そのため先日の釣行前に初めて自分で給油した。
冒頭の画像はガソリンを入れないように
ワザワザ買った緑枠と緑”軽油”ステッカー。
間違えてガソリン入れると廃車同然になるらしい。
コエーな。
デミオXDは長距離運転向き?
納車2週間で500km超 |
納車以来、土日ともに往復3時間程度乗っているが、
肉体的な疲れが少ないような気がする。
ペーパードライバーの俺が
長時間運転であまり疲れないのだからやっぱりイイ車なのだろう。
燃費は15.1km/lに
デミオXDT-AWDのカタログ燃費は22kmかな?
先日の中央道走行の後、ようやく15超に。
特に意味もなくAWDにして燃費を下げてしまったが、
スカイアクティブの4駆は評判が良さそうなので良しとしよう。
軽油は安いしね。
ブルーリフレックスマイカ
日陰だと黒に近い色だが、光が当たると鮮やかに。
個人的にはコンパクトカーは濃い色のが高級そうに見えて見栄を張れる。
しかしリフレックスマイカって何?
マイカー?!
当初はどうでもよかったインチアップホイールも
近くで見ると凝った作りで好きになってきた。
ノーマルのXDよりXDTのがお買い得という評判は俺も感じる。
マイカーなんて持つのは不経済だと思っていたが、
レンタカーとは大きく異るスペックの車だから楽しい。
マツダのZOOMZOOMと人馬一体に見事に踊らされている。
フムフム、なかなかのいいペースで距離を刻んでますな!このペースで年間一万キロ目指しましょう!
返信削除僕からすると、リッター15は夢のような数字。昔リッター4でしかもハイオク指定乗ってたのでなおさらですわ。
次回の釣行時、じっくり体験させてもらいますよ!
次回は森高かけまずぜ!!!
削除ゴウリキーのミニアルバムはまだ仕入れてません!
すいません!
こんにちは!
返信削除二週間で500キロですか(^-^)
僕は1ヶ月で4,000キロ近く走ってるのでオイル交換が毎月です(^^;
こちらではそろそろ尺アマゴ出てきそうですよー!
ちわっす!
削除4,000?!想像つきません!
尺アマゴいいな〜。俺もそろそろサイズ出したいですわ・・・
アマゴってことは西の人?!朱点もいいな〜
いいないいな〜